- ホーム
- >
- 料金表
会計コンサルティング料金表
Ⅰ 経営・会計コンサルティング業務
福岡の中川税理士事務所グループ(有限会社財務園)では社会福祉法人でも保育所に特化して経営・会計コンサルティング業務を実施しています。「Ⅲ」の保育所新会計移行支援パックはこの業務の中に含まれています。
①保育所の会計業務の外部委託業務
②園内で会計を行っている場合には社会福祉法人会計基準に適した処理の確認業務
③経営コンサルティング業務(人事、財務、予算)
④保育所に関する情報提供
⑤施設整備の予算、実績管理
⑥行政の指導による監査の対応
⑦保育所新会計移行支援パック(Ⅲをご覧ください)
(単位:円)
月額料金 | 決算報酬 | |
---|---|---|
コンサル代金 | 50,000 | 150,000 |
Ⅱ セカンドオピニオン
現在委託している専門家などの関係から、会計業務は切り離せないという理由や、会計業務はわかるため、会計業務以外でアドバイスが欲しいとお考えの園長先生向けにセカンドオピニオンサービスを始めています。
①会計業務を外部委託しているものの、違った切り口でアドバイスはないのかお求めの園長先生
②施設整備で会計処理や予算管理について通常の会計とは違い、不安だらけで、しかも、もっと不安な行政の監査にも施設整備の会計について説明してもらいたいとお考えの園長先生
③人件費割合や資金の運用に関する299号通知に代表される、保育所ならではの経営のアドバイスが欲しいとお考えの園長先生
④新会計の移行処理をどうしても自分一人では不安だとお考えの園長先生
様々な不安や課題を解消するために中川税理士事務所グループ(有限会社財務園)ではセカンドオピニオン業務を実施しています。
セカンドオピニオン・コンサルティング料金・・・月額3万円
(Ⅲの保育所新会計移行支援パックはこの業務の中に含まれています。)
Ⅲ 保育所新会計移行支援パック
新会計(平成22年基準による社会福祉法人の新会計基準)に移行することがちょっと不安な園長先生には、新会計基準へ移行するための業務を提供しています。
「保育所新会計移行支援パック」をご用意させて頂いています。
保育所新会計移行支援パックには
①経理規定の作成
②予算書の作成
③会計ソフトの選定
④残高移行処理 をご提供します。
保育所新会計移行支援パックの料金・・・5万円
【中川税理士事務所グループ(有限会社財務園)の業務エリア】
福岡市、春日市、大野城市、行橋市、太宰府市、那珂川町、筑紫野市、 佐賀市、武雄市、鳥栖市、唐津市、伊万里市、佐世保市、長崎市 熊本市、宇城市、宇土市、玉名市、日田市、
【中川税理士事務所グループ・有限会社財務園について】
社会福祉法人でも保育所を専門に会計コンサルティング業務を提供しています。 平成13年より保育所会計業務に進出し、平成17年に保育所業務を専門会社として有限会社財務園を分離独立
福岡の中川税理士事務所グループオフィシャルサイトはこちら
→http://www.nakagawa-firm.com/
福岡の中川税理士事務所グループに関する求人・採用・募集情報はこちら
お問い合わせ・ご相談はこちら
- お電話でのお問い合わせ
- 電話番号 092-502-5206
- Webでのお問い合わせ
- まずはお気軽にメール無料相談